TOP > Car Support JONAN 日記
ルーテシアRS 車検でご入庫頂きました。
この車は、新車時価格が標準車と比べると15万円ほど高くなる注文色です。
光の加減で、微妙な輝き。
お役様が、何気にボンネットを開けると オールタネータベルトが首の皮1枚で。
慌てて当店に。
古いベルトは、裏返っていました。
左 前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
今日は筑西市より廃タイヤの回収に来ていただきました。
回収料もばかにならずで。
先月、車両火災の現場に居合わしました。
廻りは、異臭で。消火後でしたが熱気が。
アルミホイールにスタットレスタイヤ。
テツホイールに夏タイヤの履き替え。
ビートは、フロント13インチ・リア14インチ
同時にミツビシの I (アイ)こちらも前後別サイズ。
ハイラックス・ダブルキャブ。車検でご入庫いただきました。
ガソリンエンジンでマフラーが抜けてました。
車検が受からないため交換を試みましたがパーツ生産終了。
中古パーツもなく、急きょ手作りで対応しました。
エンジンをかけるとスムーズにエンジンは始動しますが、5秒位でエンスト。
エンスト後再始動しますが、また5秒後にエンスト。
診断機で調べると
フライホイール信号不正
カムシャフトフェイズシフタ位置不良
フェイズシ…
少しでしたが、バンパーを当てられてしまい線傷に。
コンパウンドで磨きほとんど分らなくなりました。
昭和の日の今日、トヨタ・bB、ホンダ・ライフ。タイヤ交換でご入庫いただきました。